昔から子どもたちに親しまれてきたお手玉遊び。実は意外な効果があることをご存知ですか?

意外な効果

その1−脳の活性化−
両手の指先を使うので脳が刺激されて活性化し、老化防止に効果的です。
その2−自律神経・内臓機能の活性化−
歌に合わせてお手玉をすることで呼吸、とくに息を吐くことを意識的に行うので自律神経や内臓機能が活性化します。

お手玉遊び 初級編

①左右の手に1個ずつお手玉を持つ。
②右手のお手玉を高く投げ上げ、左手のお手玉を右手に移す。これを繰り返す。

上級編

@3つのお手玉を右手に2個、左手に1個持つ。
A右手のお手玉を1個投げ上げ、一番高いところで左手のお手玉をクロスさせるように投げる。
B最初に投げたお手玉を左手で受けたら右手に残っているお手玉を投げる。
C左手で投げたお手玉を右手で受ける。これを繰り返す。
※左右反対の手でも可。